トップ>ブログ>海外向けサービスのご案内 | 株式会社アイビーエー

Blog / お知らせ

海外向けサービスのご案内

コメント (0) | 2023.8.23 海外サービス 研修事例

株式会社アイビーエーは日本の更なるグローバル化を見据え、海外サービスを展開するグローバル事業部を立ち上げました。


厚生労働省によると日本における外国人労働数は令和4年時点で過去最多を記録し、約182万人となっています。外国人労働者数の増加は労働環境や人手不足の改善や視点のグローバル化につながる一方で様々な課題が浮き彫りになっています。


その中でも大きな課題の一つがビジネスマナーです。

私たち日本人にとっては当たり前の「敬語」や「名刺交換」などが馴染みのない外国人にとっては大きな壁となり、第一印象が悪くなってしまったり、コミュニケーションギャップが生まれてしまうという現状があります。

こういった現状を踏まえ、アイビーエーがこれまで企業研修や学校講座を通して培ってきたノウハウを外国人の方々に伝えることは非常に意義のあることだと考えております。


グローバル事業部では、「新たな価値を生み出す異文化理解を促進する」ことをミッションに海外向けサービスを展開していきます。


詳細につきましては、こちらのリンクからご覧ください。
https://www.iba-jinzai.jp/global

コメントを残す

メールアドレスは公開されません。コメントは承認後に表示されます。

海外向けサービス

コメント (0) | 2023.6.26

海外向けサービス 新たな価値を生み出す異文化理解を促進する

アイビーエーはこれまで、1000を超える企業や学校に企業研修やマナー講座を提供してきました。近年では、日本のさらなるグローバル化を見据え、グローバル事業部を立ち上げました。海外文化についての講演や日本に拠点を置く海外企業向けのビジネス文化研修、外国人労働者を多く抱える企業向けに異文化コミュニケーション研修など、さまざまなグローバルサービスにを開発・提供しております。

サービスラインナップ

日本に拠点を置く海外企業を対象とした研修です。日本には独自のビジネスマナーが存在しており、それらを理解・習得することは日本のビジネスシーンにおける円滑なコミュニケションにつながります。コミュニケーションギャップを減らし、相互理解を深めるために、ビジネスマナーをはじめとする日本特有のビジネス文化を身につけましょう。

外国人を多く採用している、海外進出を視野に入れている日本企業を対象とした研修です。国や文化が違えば、コミュニケーションスタイルや意思決定プロセスが異なります。異なる文化や言語、価値観、習慣を持つ人々と円滑にコミュニケーションを図るためのスキルやアプローチを身につけます。

プレゼンテーション講座は国内の企業や学校を対象とした講座です。海外ではビジネス上の自己表現としてプレゼンが用いられます。パワーポイントの作成方法やアイコンタクト、ボディランゲージの活用、実践的な演習やフィードバックを通じて、プレゼンテーションのスキルを向上させ、海外でも通用するプレゼンスキルを身につけます。

アイビーエーでは、日本以外の教育事情や文化の違いに興味がある学校や団体向けに講演も行っております。実際に海外で暮らし、海外で教育を受けた経験のある講師が、海外での学びや異文化体験が成長に与える影響、グローバルな視野を持つことで広がるキャリアの可能性や異文化間でのコミュニケーションスキルの重要性についてもお話しします。

フランス語圏の外国人を招いたイベントや講演会の通訳をはじめ、フランス語文書の翻訳など、フランス語の通訳・翻訳サービスを提供しております。「言葉が通じなくても心が通じ合うこと」を目指し、単に単語を置き換える通訳・翻訳ではなく、言葉自体に含まれるニュアンスや文化的背景も加味し、日本人の理解を促進する通訳・翻訳が特徴です。

異文化理解を促進する【3つの強化ポイント】

アイビーエーでは、異文化理解を「異なる文化や背景を持つ人々の行動、信念、習慣などを理解し、尊重すること」と定義しています。私たちは異文化理解を促進し、新たな価値を創造するために各グローバルサービスを通して、以下3つのポイントを強化していきます。

語学力の強化

日本市場においては日本語だけで網羅できるため、外国語を必要と感じる、または学びたいと感じる機会が少ないという現状があります。しかし国際競争力の向上やグローバルな仕事への対応といった観点から、今後英語をはじめとする複数の言語を習得することは必要不可欠なこととなるでしょう。

異文化理解の強化

ここ数十年で日本はたくさんの外国人観光客や留学生、労働者を受け入れるようになりました。しかし、日本は自国内での文化が強く、異文化コミュニケーションが苦手な傾向があります。異文化理解を深めることでより多様で相乗効果のある社会を築くことができると考えています。

グローバルマインドの強化

日本に住む97%以上が日本人といわれており、そもそも外国人とどのように接したら良いのか分からない人が多いという現状も。グローバルマインドを強化することで、異文化理解し、多様な人々との交流を可能にすることで、グローバルな舞台で活躍するための心構えが身につきます。

これまでの実績

2023年12月5日(火)

中部経済連合会×フランス商工会議所主催セミナー「女性活躍推進セミナー 〜女性管理職から見る日本企業におけるダイバーシティの課題〜」にて、日仏通訳を務めさせていただきました。

2024年4月27日(土)

愛知県西尾市主催のドキュメンタリー映画「バベルの学校」の上映会にて、「多文化共生と女性活躍のトークショー」を行いました。また当日の模様を新聞にも取り上げていただきました。

2024年12月1日〜7日

12月1日から1週間、日仏英通訳のためフランスのトゥールーズに出張へ。現地での工場視察に加え、ヨーロッパ最大級の航空宇宙産業B to B商談会、エアロマート(Aeromart)での通訳を行いました。 

2024年12月6日

ボルドーの中心部から南へ10kmほどに位置する小さな村、サン=テミリオン。17世紀からワインを生産する歴史あるシャトー「シャトー・ド・フェラン」のワイナリツアーにて、通訳を行いました。

グローバル事業部より 〜グローバル社会に対応するために〜

現代の世界はグローバル化が進んでおり、国境を越えて人々や情報、商品、サービスが交流されています。グローバル化により、国際的な課題は増加しており、他国との協力や連携が重要となっています。経済、環境、社会、文化などの分野での相互依存が強まり、国際社会との協力や交流が必要不可欠となっています。また、多様性が強調される現代において、異なる文化や背景を持つ人々とのコミュニケーションや相互理解も重要です。単一の国や文化だけではなく、多様な視点と価値観を受け入れる姿勢が求められています。


各グローバルサービスがビジネスにおける多様性に目を向け、異文化理解を深めるきっかけになれば幸いです。海外向けサービスについてもっと詳しく知りたい。事例や研修内容について教えて欲しい。研修の相談をしたいなど、ご質問・ご要望がございましたらお気軽にお問い合わせください。

グローバル事業部 リーダー
水田春香 (Haruka MIZUTA)

日本生まれ。小学校卒業後すぐにパリへ移住。パリ在住12年。

フランス語が話せないにも関わらず中学、高校とフランスの現地校に通い、生のフランス語に囲まれて過ごす。自然な環境でネイティブなフランス語とフランス文化を習得。フランス語、英語、スペイン語、日本語のマルチリンガル。バカロレア取得後はソルボンヌ大学へ進学。フランス文化、芸術、多国籍の中で培った12年間の経験をもとに、世界をボーダレスに繋ぐ。

Copyright (c) IBA All Rights Reserved.