結果にこだわる
結果が出てこそ、喜びに変わります。結果から逆算して必要なものを必要な分だけご提供いたします。
潜在ニーズを引き出す
事前の面談で課題や悩みをヒアリングし、お客様の潜在ニーズを引き出すお打合せを行います。
アプローチを変える
画一的な研修ではなく、一人一人の物の見方や考え方にまで遡及した研修を行います。
そのため、効果が違います。
アイビーエーのサービスについてもっと詳しく知りたい。事例や研修内容について教えて欲しい。研修の相談をしたい。自社に合ったオリジナルの研修を作成して欲しいなど、ご質問・ご要望が
ございましたらお気軽にお問い合わせください。
2025/2/12
学校講座事例
講座の前半では、講師自身のフランスでの体験や経験を軸に「夢」について子供たちと考えていきます。講座の後半では、ただ人の経験を聴いて終わるのではなく、実際に自分で夢を見つけるためにはどうすればよいのか?「夢」と「好き」の公式を図で分かりやすく解説しました。
2025/1/31
セミナー情報
内容は、1顧客満足の本質を知る 2顧客満足のメカニズム 3顧客満足度向上の3要素とその環境 4お客さまの心に残る接遇のポイントを参加型、体感型で実施します。
2025/1/10
海外サービス
フランス・ボルドー地方の美しい街、サン=テミリオンにあるワイナリー「シャトー・ド・フェラン」を訪れ、ワイナリーツアーの日仏通訳を行いました。「シャトー・ド・フェラン」17世紀の由緒あるシャトーで、現在も世界的に評価される高品質のワインを生産しています。
2025/1/1
代表ブログ
私どもにとりまして2024年は、出会いの多い、実り多き年となりました。 2023年新しく立ち上がった「グローバル事業部」が本格的に動き始め、フランス企業と日本企業をつなぐ事業を多くご依頼いただきました。
2024/12/13
海外サービス
12月1日から1週間、日仏英通訳のためフランスのトゥールーズに出張へ。現地での工場視察に加え、航空宇宙産業のB to B商談会のエアロマート(Aeromart)での通訳を行いました。
2024/12/7
セミナー情報
おはようございます。株式会社アイビーエー研修事業部です。 令和7年度新入社員研修が岡崎商工会議所様で開催されます。「社会人として必要なビジ...
2024/12/7
学校講座事例
講演後、先生方から感想も沢山いただきました。「お話をお聞きして思ったのは、スキルや技術などのハウツーも大切ですが、やはり根っこの部分の心が大切なのだと思いました。」
2024/6/17
学校講座事例
講座が終わった後、代表の生徒が言ってくれた「自分で制限を勝手に作っていたことに気づいた」という感想が非常に印象的でした。
2024/5/8
その他
4月27日(土)に開催された「多文化共生と女性活躍のトークショー」の模様が新聞に掲載されました! 是非、ご覧ください!
2024/4/29
海外サービス
トークショーでは、フランス生活の中で経験した文化や価値観の違いや言語の壁についてなど、実際のエピソードを交えながら、①フランスと日本の学校の違い(エピソード6つ) ②国籍問わず誰とでも仲良くなる2つの作戦 ③多文化共生を実現する3つのポイント ④フランスで活躍する女性たち。 トークショー後には「子供を連れてきたかった!」「とてもタメになる内容でした!」「もっとたくさんの人に聞いてほしい!」などなど、たくさんの嬉しいお声をいただきました。